入選 |
|---|
| 部門/分野 | <第6部門-①> |
| 作品名 | MIYAKOTSURU |
| 品番 | ― |
| デザイナー | 樋口 佳帆 |
| 税別価格 | ― |
| 内外商品販売店舗 | ― |
| 作品説明 | 都鶴は京都伏見の地で180年以上愛され、はぐくまれてきた清酒です。 「育む」とは、親鳥が雛を羽で包みこむ様子から「羽包む」ともいうので、エンボスを施すことによって鶴の羽で包まれているようなデザインにしました。 また、訪日外国人に向けてということだったので、英語表記や海外でも一時ブームとなった、カタカナをいれています。 漢字は馴染みのない人々には記号として認識されるので、商品名をいっそ簡略化したマークにすることでより記憶に残りやすくし、リピートにもつながるようにしています。 日本の過剰包装が海外から批判されていることやSDGsの流れを受けて、最低限の包装で済むよう和紙で包む外装にしています。 これはゴミが最小限で済むだけでなく、お土産にする際にもトランクケースの中でかさばる事もありません。 都鶴の商標の由来にもあるように、日本でも世界でも永遠に愛され、羽包まれ続ける清酒であることを表現したデザインにしました。 |
| 企業名 | ― |
| 郵便番号 | ― |
| 住所 | 東京都 |
| TEL | 090-6188-7488 |
| FAX | ― |
| URL | https://www.instagram.com/hig_stagram/ |
| cosmedesign.lab@gmail.com |