入選 |
|---|
| 部門/分野 | <第1部門> |
| 作品名 | 蔵の家 |
| 品番 | ― |
| デザイナー | 株式会社フジタケイ建築設計事務所 藤田 慶 川上聡建築設計事務所/SATOSHI KAWAKAMI ARCHITECTS 川上 聡 |
| 税別価格 | ― |
| 内外商品販売店舗 | ― |
| 作品説明 | 京都祇園に位置し、江戸時代以降の元酒蔵の建物群を、既存の架構をなるべく活かしながら、陶芸工房兼住宅に改修した計画である。 陶芸工房として使われる元酒蔵は、倒壊寸前であったコンクリートブロック塀兼外壁を更新し、隣接する離れとつなぐことで建物群全体の構造補強をしている。自立を要求される北側の壁を構成する柱は、元酒蔵の既存柱と同様全て「通し柱」とし、梁が南側の離れの既存構造と繋げられるようジベル金物による「挟み梁」の構造形式を採用し補強を実現した。また食堂・台所として使われる二間四方の土蔵は、既存の柱や梁を残しながら、内外部の中間領域としての出窓空間を新たに付加することで、裏庭と一体に感じられる広く明るい内部空間を生み出した。建立年代の異なる複数の棟が互いに依存し寄り添いながら形成されていた複雑な構造を、可能な限り自然、かつ合理的な方法で「接ぎ木」のように補強し改修した。 |
| 企業名 | ― |
| 郵便番号 | ― |
| 住所 | ― |
| TEL | ― |
| FAX | ― |
| URL | ― |
| ― |