京都の通りをデザインする                                                           公益社団法人京都デザイン協会

三条通りを中心とした新たな京都観光の姿

102.ai

2、 地区別デザイン提案

鴨川・堀川地区<1.8km>

■本地区の三条通りから烏丸にかけての京都の中心的繁華街である。いわば全三条通りを代表する顔を持っている。
 観光客や買い物客で賑わっている。烏丸から堀川にかけてもその賑わいが延長されつつある。

  ①寺町から新町まで施された歩行者用のペーブメントのデザインを堀川通まで延長するように検討

■この地区から地下鉄の駅が御池通に移る。従って御池通と三条通のあいだの道の繋がりが重要。
 京都市役所前駅とは寺町通のアーケードで繋がっていてスムース。
 烏丸御池駅は三条通の近くに出入口があるので問題なし。二条城前駅はやや繋がりが弱い。

  ①暗渠になった堀川の小さな水路(カスケード)を歩道に設置。水の流れを取り戻すことで堀川通に潤いが出来て、三条通りとの交点にも休憩所のようなポケットパークが生まれ易くなる。要検討。