京都の通りをデザインする                                                           公益社団法人京都デザイン協会

三条通りを中心とした新たな京都観光の姿

三条通りを中心とした新たな京都観光の姿

はじめに
1、京都をデザインする
2、「通り」をデザインする
三条通りの現況から観た魅力
1、京都観光の中心軸として「三条通り」の魅力
2、都市を象徴する中心的な「通り」としての三条通
3、三条通りとスムースに連携できる公共交通網
4、三条通りと交差する河川と運河
5、三条通りの地区別にみる特性
  1. 山科四宮地区の特性
  2. 御陵地区の特性 
  3. 九条山地区の特性
  4. 東山地区の特性
  5. 鴨川・堀川地区の特性
  6. 堀川・千本地区の特性
  7. 千本・西大路地区の特性
  8. 西大路・天神川地区の特性
  9. 太秦地区の特性
  10. 嵯峨街道地区の特性
  11. 嵯峨・嵐山地区の特性
デザイナーが発見した三条通りの見どころ
(地区別の特性)
  1. 山科四宮地区の見どころ
  2. 御陵地区の見どころ 
  3. 九条山地区の見どころ
  4. 東山地区の見どころ
  5. 鴨川・堀川地区の見どころ
  6. 堀川・千本地区の見どころ
  7. 千本・西大路地区の見どころ
  8. 西大路・天神川地区の見どころ
  9. 太秦地区の見どころ
  10. 嵯峨街道地区の見どころ
  11. 嵯峨・嵐山地区の見どころ
三条通りの中心軸に向けての提案
1、三条通りが中心軸となるためのデザイン提案
2、地区別デザイン提案
  1. 山科四宮地区の提案
  2. 御陵地区の提案
  3. 九条山地区の提案
  4. 東山地区の提案
  5. 鴨川・堀川地区の提案
  6. 堀川・千本地区の提案
  7. 千本・西大路地区の提案
  8. 西大路・天神川地区の提案
  9. 太秦地区の提案
  10. 嵯峨街道地区の提案
  11. 嵯峨・嵐山地区の提案